Q01. ~ Q10.
Q01. 特定口座で配当金を再投資しながら20年間運用する場合、リターン8%(配当4%含む)の高配当ETFに投資するのと、リターン8%(配当2%含む)のインデックス型ETFに投資するのと、税引後リターンはどっちが高いでしょうか?[正解率81%]
①高配当ETF
②インデックス型ETF
③どっちも同じ
Q02. 日経平均が『基準日30,000円⇒1日目30,750円⇒2日目29,520円』と推移した場合、日経平均のブル2倍のレバレッジ型商品の基準価額は『基準日30,000円⇒1日目**,***円⇒2日目(A)円』と推移します。(A)はいくらになるでしょうか?(注)手数料はなしとします[正解率20%]
①30,960円
②29,100円
③29,040円
④28,980円
Q03. iDeCo(個人型確定拠出年金)の特徴として間違っているものはどれでしょうか?[正解率52%]
①自己破産したら引き出せない
②商品数は原則3~35商品
③掛金の拠出を止めることができる
④手数料なしでスイッチングできる
Q04. NISA口座で保有する投資信託について、分配金を再投資するコースを選択し、NISAの非課税枠を上限まで利用している場合、分配金の受取りはどうなるでしょうか?[正解率25%]
①NISA口座で再投資される
②課税口座で再投資される
③再投資されず受取る
④再投資されず受取れない
Q05. 安全資産のリターンが0%の場合、現代ポートフォリオ理論によると、どのポートフォリオが最も適切な投資先でしょうか?[正解率32%]
ポートフォリオA リターン8%・リスク20%
ポートフォリオB リターン6%・リスク10%
ポートフォリオC リターン4%・リスク8%
①ポートフォリオA
②ポートフォリオB
③ポートフォリオC
④どれも同じ
Q06. トルコリラ建て1ヶ月定期預金(詳細は以下)に100万円預けた場合、満期時の円ベースでの元利合計はどうなるでしょうか?[正解率73%]
金利:年30%(キャンペーン中)
期間:1ヶ月
為替レート:1トルコリラ=13円
為替手数料:片道50銭
税金:考慮しない
①100万円を上回る
②100万円を下回る
③100万円ちょうど
Q07. 米国ETFをNISA口座で買付けた場合、米国内で源泉徴収が行われた分配金の税額について、正しいものはどれでしょうか?[正解率23%]
①非課税になる
②外国税額控除の適用ができる
③どっちも間違え
Q08. リターン8%・リスク16%の投資先が、1年後のリターン-8%以下になる確率は何%でしょうか?[正解率0%]
①約32%
②約16%
③約8%
④約4%
Q09. 投資信託の基準日の基準価額10,000円から、1日目に1%下がり、2日目に1%上がった場合、2日目の基準価額はいくらになるでしょうか?[正解率50%]
①10,010円
②10,000円
③9,999円
④9,990円
Q10. 専業主婦・主夫が毎月23,000円積立てて、40年後に評価額が5,000万円になる場合、特定口座で運用するのと、iDeCo(個人型確定拠出年金)で運用し一時金で受取るのと、税引後利益はどっちが多いでしょうか?(注)手数料はなしとします。[正解率77%]
①特定口座
②iDeCo
③ほぼ同じ(誤差100万円以内)
To Be Continued…
『マネークイズ ~投資・初級編~』もあります。
投資の知識に自信がある人もない人も、腕試ししてみて下さい。
マネークイズ ~投資・初級編~
マネークイズ100問 ~投資・初級編~です。投資の知識に自信がある人もない人も、腕試ししてみて下さい。